+αの空間を支える安全な階段
ロフトハウスLOAFERは、小屋裏空間を活かして、平屋だけでは足りないスペースを補います。収納やワークスペースなど、様々な使い方ができます。
実は、ロフトのある家を建てた人の中には、ロフトを造ったけれど、使い勝手が悪く、無駄なスペースになってしまったというケースが少なからずあります。この理由は、主に2つ考えられます。
ひとつは、昇り降りの手段が梯子であったということです。ロフトへの昇り降りには、収納式の梯子や取り外し式の梯子が使われることが多いのですが、梯子は使いやすい移動手段とは言えません。確かに収納してしまえば、1階の床面積を圧迫しない、通行の邪魔にならないという良さがあります。ただ、収納として使おうという目的に対しては、両手に荷物を持って昇り降りできない、子供の遊び場にしようという目的に対しては、踏み外す危険性があるなど、安全に使えないという問題があります。
LOAFERは、安全な固定階段で昇り降りするロフトです。固定階段なら、両手に荷物を持っていても、子供だけで昇り降りしても、安心して使えます。
ロフトが生み出す快適な室内
人気の平屋ですが、実は平屋にはいくつかの問題点があります。敷地周辺の環境によっては、日当たりが悪い、風が通らないなど、暮らしにくい家になる恐れがあるのです。この問題はロフトを設けることで、改善されます。ロフト部分に窓を設けることで、高い位置から存分に陽射しを採り入れ、1階部分を明るく暖かくできます。
夏はロフトの窓からの日射熱で室内が暑くなるのでは?と心配される方もいらっしゃると思いますが、LOAFERはパッシブデザインを採り入れたロフトハウスです。季節による太陽の高さの変化を計算して割り出された深い軒を備えています。深い軒は、冬は暖かい陽射しを室内に届け、夏は強い日射熱を遮蔽します。
また、ロフトの窓によって、窓に高低差ができる為、風の通り道が拡がります。加えて、1階の窓から、ロフトの窓へと風が抜けて、室内の熱が排出されるので、初夏や秋口にはエアコンなしでも快適に過ごせます。
ロフトハウスは、家の内部に2階部分として使えるスペースがある家です。一般的な2階建ての住宅との違いは、1階と2階の空間が縦に繋がっているところにあります。一般的な2階建て住宅では、吹き抜けを設けない限り、階段部分以外の1階部分は、天井に覆われています。しかし、ロフトハウスは、家の中の空間が繋がっているため、家中を空気が循環します。このことが換気の良さに繋がるのですが、それ以外に、冷暖房の効率を向上させる良さも見逃せません。
日本では長く採暖という考え方で冷暖房をする家で暮らしてきました。居室ごとに冷暖房をするので、暖房をしている部屋、暖房をしている時間帯は暖かく、冷暖房をしていない廊下や玄関、就寝中や外出時など、冷暖房を止めている時間帯との温度差が大きい冷暖房の方法です。このような冷暖房の方法では、冬は玄関に人が来ても寒いので出ていきたくない、夏は外出から帰ると、家の中が蒸し暑くなっているというような状態になってしまいます。
近年主流になっている冷暖房の考え方は、家中をまとめて冷暖房するというものです。そんなことをしたら電気代が嵩むのでは?と思われる方も多いと思いますが、この方が採暖よりも、はるかに年間の電気量を節約できます。
特にLOAFERには、リビング土間という間取りが用意されています。土間には様々な良さがありますが、その中の一つが薪ストーブを設置しやすいということです。土間なら、床の汚れを気にすることなく、薪を置いたり、薪ストーブの掃除をしたりできます。そして冬は、この薪ストーブ1台で、家中を暖め、快適な室温を創り出せます。
日々の家事の効率を良くする“L-TUNE”の間取り
快適に過ごせる家に必要なことは、室内環境だけではありません。物が溢れないことも大切な要素です。部屋が片付かないという悩みが生まれるような間取りは、家事の効率も低下させてしまいます。
収納スペース
L-TUNEには、その悩みを解決する収納スペースが備わっています。
ひとつは、パントリーです。キッチン内に物が溢れてしまうと、調理の作業効率が悪くなってしまいます。また、リビングはダイニングキッチンと繋がっているので、キッチンがすっきりしていないと、来客時には、リビングからの視線が気になってしまうこともあります。
パントリーがあれば、買い置きの食料品や、調味料、調理家電、食器などを収納できるので、キッチン内がすっきりと片付きます。
もう一つは玄関の収納です。近年、家にいる時間のほとんどはリビングで過ごすという家族が増えています。その為、玄関から直行できる位置にリビングがあるため、リビングには、外出時に来ていたコートや帽子、学校から持ち帰ったカバンや勉強道具など、様々な物が持ち込まれます。その結果、リビングにはいつも物が溢れ、片付かないという状況に陥りやすい場所になってしまいます。玄関の収納があれば、コートや荷物を収納してからリビングに入るので、リビング内に物が溢れる心配がありません。
物干しスペースのある洗面所
毎日の家事の中で、天候と移動距離によって左右される洗濯は、洗面所に洗濯機を置く場合、洗面所の造り方で、家事負担を軽減できます。洗面所内に物干しスペースがあると、花粉の多い季節や雨の日でも、リビングに洗濯物を干さずに、洗面所内に干すことができて便利です。洗濯物を取り込んだ後の物干しスペースは、アイロンかけをしたり、たたんだりする仕上げスペースとして使えます。
また、洗面所内に十分な収納量のあるクローゼットがあると、タオル、下着やパジャマなど、洗面や入浴後に使う用品を収納でき、移動せずに洗濯に関わる家事を完結出来ます。